こんにちは!フラット7オニキス三郷店です。日頃よく耳にする疑問にお答え
したいと思います!
「この車は実際にはリッター何キロ走るの??」こんな質問をよく耳にします。
全メーカー全車種カタログに燃費が記載されているのに何故なんでしょうか・・・
、その答えは全然カタログ通りに走らないからです。カタログ燃費は全くあてに
なりません(/ω\)
では何故実際の燃費とカタログの燃費と差が出てしまうのか・・・
昔は「一定の速度で、まっすぐで平らな道を走行する際の燃費性能」がカタログ
に載せられていた燃費でした。これでは全く参考になりません。実際にそんな機
会はなかなか無いからです。そこで実走行に近づけるために何度も改善をして今
の【JC08モード】が測定基準になっている様です。
この新基準もあてにはなりませんが・・・各メーカーは他社よりも燃費を良く見
せたい!!という思惑があるのでしょう・・・。
とにかく実際の燃費はカタログ燃費の5割~7割くらいで計算しておけばOKだ
と思います。
※JC08モード=『1Lの燃料でどのくらい(何km)走行できるかを、いく
つかの走行パターンで測定する測定方法』