こんにちは!フラット7オニキス三郷店です! みなさんGWはどこかお出かけされましたでしょうか。 私は家族でみさと公園に行ってきました! 県営の公園なんですが、なんと屋台まで出ていました! またアスレチックの種類が豊富で一つ一つが大きく、小さい子から大きい子まで楽しめる感じです。 中でも斬新だったのが、木製のアスレチックです。他の公園では見たことがありません。 その他にもバーベキュー場等もありましたので、大人でも一日いられる公園だと思います。 今回私は子供とひたすらアスレチックです(笑) 種類が多いので子供を追いかけるのが大変でした。。 お昼はお弁当持参だったので、屋台は行きませんでした! 初めてこの公園に来たのですが、GW中ということもあり家族連れがたくさんいらっしゃいました。 駐車場も午前中から混雑していて、職業柄どんな車が止まっているのかチェックしていたところ、 やはりミニバンが多かったんですが、何気にスライド系の軽自動車も多く見受けられました。 軽自動車でも出かけることを考えると、スペーシアやNBOX等の大きい車が便利でいいですね! 5月でももう十分暑いです!私は日焼けしました! みなさんお出かけの際は、熱中症・紫外線対策等万全にして行って下さい![]()
![]()
![]()
![]()
Tag Archives: 三郷店
洗車のペースは??
こんにちは(・Ω・)ノ チワー!!フラット7おゆみ野特設会場です!!
5月も一週間過ぎましたね(^∇^
次の水曜日にひたちなか海浜公園で咲いているネモフィラを見に行
調べたら見頃終わってました・・・(ノ◇≦。)
たしか去年も行こうと思ったら草しか生えていなかった様な・・・
!
来年こそは見たいですね☆
さて、皆さんは洗車ってどのくらいのペースでやってますか??
私は、週1回!!と言いたいとこですが、もう2ヶ月くらいやって
||| )
今の時期は花粉が多く車の色によって汚れが目立ちますね!
こういう時に、コーティングすれば水洗いだけで綺麗になるのにな
ます( ̄■ ̄;)!?
けど、費用が高そうって??
たしかにコーティングって高いですよねΣ(゜Å゜)
けど、フラット7なら月々払いに出来るので安心ですヾ(@~▽~
千葉市中央区、緑区、市原市で軽自動車をお探しでしたら、
フラット7ミスターマックスおゆみ野特設会場まで、お越し下さい
引き続き、BOXティッシュプレゼント行っております!!
濃溝(のうみぞ)の滝
こんにちは!フラット7オニキス三郷店です。
もう桜も散って春が終わろうとしている中、
今回はインスタグラムで話題になった「濃溝(のうみぞ)の滝」という
千葉の知る人ぞ知る秘境に行って来ました!!
まるでジブリ作品の世界のような滝で本当に神秘的な場所です。
この滝、実は周りの洞窟は人工的に掘られたものらしいんです!
人工的とは思えない秘境で、訪れる時期、時間、天候などによって
色々な色に変わる滝なんです。
中に入ると水も冷たくとっても涼しいので
夏などには最適の場所かもしれません。
千葉にこんな滝があるなんてびっくりですよね。
家族で行けばお子様もたっぷり水遊びができ、
カップルでいけばとっても雰囲気のいいデートスポットかもしれません。
埼玉からでもそう遠くないので
一度はぜひ遊びに行ってみてください!
富士山
こんにちは!フラット7三郷店です♪
先日、家族と泊りがけで富士山に行ってきました!
富士山には年2~3回位は行くんですが、富士五胡、風穴、富士急ハイランド、富士サファリパークetsと色々観光名所があります!
食べ物はほうとうが有名ですが、馬刺しをやっているお店も多いんです。
さてさて今回オススメしたいのは樹海探検ツアーです。
もう何回参加したか覚えていませんが、非常に面白いです!
樹海と聞くと怖いイメージがあるかもしれませんが、
西湖にネイチャーガイドさんが案内してくれるところがありますので安心です。
植物や動物の説明だったり何で樹海ができたかなど、色々説明をしてもらいながら歩くのであっという間に時間が過ぎます!
コースも色々種類があるので、飽きません。
ちなみに冬に行くときは雪が積もっているので長靴必須です。
よく樹海はコンパスが狂うと聞いたことありませんか??
実際はそんなことありません。
コンパスが狂う原因として、溶岩の磁力が影響します。
富士山の樹海は溶岩の上に木々が生い茂っていますので、地面に近づければ狂いますが、
胸の位置辺りで図るとほぼ正常に動きます。
行った際には是非試して下さい♪
まだまだ紹介したい内容がありますが、また富士山シリーズ(不定期)でお届け致します(笑)